[an error occurred while processing this directive]
いいことが起こる 魔法レシピ脳にいいもの大集合!

家族のためにキッチンに立ち、食事の用意をする…。もう毎日当たり前のことになっているけれど、もっと効果的に魔法をかけることができたら、ステキ。 さぁ、藤井先生のとっておきの魔法を教えていただきましょう。あなたのレシピに加えてみてくださいね。

お弁当にもアレンジ!魔法&変身レシピ
変身レシピ元レシピは下を見てね
アスパラつくねアスパラつくね
凍り豆腐入りハンバーグはふわっとした軽い食感。そのたねで旬のアスパラガスを包んで焼いたつくねです。
材料・つくり方(2人分)
アスパラガス4本を水にさっとつけ、片栗粉をまぶす。根元側5cmほどを残して、ハンバーグだね(元レシピの1/2量)で包み、「たね」をラップで巻いて上から軽くにぎり、落ち着かせる。フライパンに油を熱し、中火でころがしながら6〜7分焼く。油をふきとり、しょうゆ大さじ1と1/2、砂糖、みりん、酒各大さじ1を混ぜた「たれ」をからめる。
変身レシピ元レシピは下を見てね
さっぱり春巻きさっぱり春巻き
さっぱりと仕上げたうなぎと長いもきゅうりサラダは、たれをかけずに取り分けておき、春巻きにアレンジ! トマトの酸味がさわやかに口に広がります。
材料・つくり方(2人分)
うなぎと長いもきゅうりサラダのたれをかけていないもの150gに、なめたけ大さじ2を加えて混ぜ合わせる。春巻きの皮4枚の角に具をのせ、三方で包んで巻き、小麦粉大さじ1と水小さじ2を混ぜたものでとめる。揚げ油を160度に熱し、春巻きをきつね色になるまで揚げる。
変身レシピ元レシピは下を見てね
お好み焼きお好み焼き
ネバネバ食材独特のにおいを感じずに食べられる納豆&紅しょうがかき揚げ。おかずでしっかり食べた後は、お好み焼きにしてお夜食に。お弁当にもgood!
材料・つくり方(2人分)
フライパンに油を熱し、かき揚げのたね1/2量を入れて中火で両面をこんがりと焼く。お好みで削り節、ソース、青のりをかけていただく。

人気のハンバーグに大豆をプラス!

凍り豆腐入りハンバーグ凍り豆腐入りハンバーグ
材料・分量(2人分)
合いびき肉
100g
凍り豆腐
(高野豆腐)
1個
A おろし玉ねぎ
1/8個分
  おろしにんにく
1/2かけ分
  卵
1個
  塩
小さじ1/3
  こしょう
少々
万能ねぎ
2本
大根おろし
1/2カップ
ポン酢しょうゆ
適宜
炒り白ごま
適宜
大さじ1/2
つくり方
  • 1凍り豆腐はぬるま湯で十分に戻し、水気をしっかり絞って細かくみじん切りにする。
  • 2ボウルにひき肉とAを加えてよく練り混ぜる。さらに1を加えて混ぜ、2等分にして形づくる。
  • 3フライパンに油を熱し、2を入れてふたをして中火で8〜9分かけて両面をこんがり焼き、火を通す。
  • 4皿にハンバーグを盛りつけ、大根おろしと、刻んで水にさらしたねぎ、ごまをのせ、ポン酢しょうゆをかける。
魔法ポイント

たんぱく質食材として優秀な凍り豆腐ですが、鉄分やカルシウム、食物繊維も豊富。お子さまに人気のハンバーグが、大豆に含まれるレシチンで記憶力を高める一品に変身! ふわふわの食感にびっくり! いつもとひと味違うハンバーグです。

夏バテ防止は今からうなぎで

うなぎと長いもきゅうりサラダうなぎと長いもきゅうりサラダ
材料・分量(2人分)
うなぎのかば焼き
1/2串
長いも
4cm
きゅうり
1/2本
ミニトマト
6個
A 酢
大さじ2
  しょうゆ
小さじ1
  砂糖
小さじ1
  塩
小さじ1/3
  ごま油
小さじ1
  だし
大さじ2
青じそ
4枚
つくり方
  • 1うなぎと長いも、きゅうりは3cm長さのたんざく切りにし、ミニトマトは半分に切る。青じそはせん切りにする。Aはビンに入れてふたを閉め、ふって混ぜる。
  • 21を盛りつけ、Aをかける。
魔法ポイント

うなぎは疲労回復を助けるビタミンB1が豊富。「山うなぎ」の別名をもつ長いもは、特有のネバネバで消化を助けてくれます。サラダ風で食べやすいところもポイント! かば焼きと長いものダブルうなぎパワーが疲労回復を促し、元気をチャージしてくれるはず!

揚げた納豆で新しい味を発見!

納豆&紅しょうがかき揚げ納豆&紅しょうがかき揚げ
材料・分量(2人分)
A 納豆
100g(2パック)
  オクラ
4本
  万能ねぎ
5本
  紅しょうが
20g
  天ぷら粉
大さじ2
  きな粉
大さじ2
  牛乳
大さじ3
揚げ油
適宜
つくり方
  • 1オクラ、万能ねぎは小口切りにし、紅しょうがはみじん切りにする。ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。
  • 2揚げ油を170度に熱し、1をスプーンで小分けしながら3〜4分かけてカリッと揚げる。
魔法ポイント

ネバネバ食材の納豆×オクラは、揚げることで風味が変わります。納豆の水分が飛んで、乾燥豆の軽い食感に! 納豆はよく混ぜると口当たりがよくなるので、苦手なお子さまにはよく混ぜてあげましょう。衣には、栄養価の高いきな粉と牛乳を加えて、さらに集中力アップを図ります。