[an error occurred while processing this directive]
いいことが起こる 魔法レシピ心と体をフルサポート

家族のためにキッチンに立ち、食事の用意をする…。もう毎日当たり前のことになっているけれど、もっと効果的に魔法をかけることができたら、ステキ。 さぁ、藤井先生のとっておきの魔法を教えていただきましょう。あなたのレシピに加えてみてくださいね。

お弁当にもアレンジ!魔法&変身レシピ
変身レシピ元レシピは下を見てね
納豆レタスカップ納豆レタスカップ
食欲をそそる味付けの納豆チャーハンの具材は、レタスで包んでサラダ感覚で。チャーハンを包んでもおいしくいただけます。
材料・つくり方(2人分)
納豆チャーハンと同様につくり進め、ごはんを加えず、最後にニラを加えて炒める。レタスをカップ状に置き、具材をのせる。
変身レシピ元レシピは下を見てね
スパニッシュ風オムレツスパニッシュ風オムレツ
たらこにんじん炒めはふんわり食感がうれしいオムレツに。ボリューム満点なのでお弁当のおかずとしても最適です。
材料・つくり方(2人分)
卵3個を溶きほぐし、粉チーズ大さじ3、牛乳大さじ3、たらこにんじん炒め1/2量(約100g)を加えて混ぜる。直径16cmくらいの小さなフライパンにオリーブ油を熱し、生地を流し入れ、ヘラで混ぜ合わせながら火を通す。8割くらい火が通ったら、皿をふた代わりにかぶせて裏返し、両面を焼いて中まで火を通す。
変身レシピ元レシピは下を見てね
ピリ辛煮揚げピリ辛煮揚げ
タンパク質とカルシウム豊富なかぼちゃと煮干しのピリ辛煮。片栗粉を付けて揚げるだけで、かぼちゃのホクホク感が増すから揚げに大変身!
材料・つくり方(2人分)
かぼちゃと煮干しのピリ辛煮の1/2量を軽くつぶして俵形に丸め、片栗粉をまぶし、180℃の油でカリッとなるまで揚げる。煮干しの大きさが気になる場合は、刻んでから丸めてもOK。

納豆&ニラパワーのスタミナ満点ごはん

納豆チャーハン納豆チャーハン
材料・分量(2人分)
ごはん
2杯分
納豆
80〜100g
(2パック)
豚ひき肉
80g
A 長ねぎ
1/3本
  ショウガ
1かけ
  ニンニク
1かけ
B しょうゆ
大さじ1
  砂糖
小さじ1
  塩
小さじ1/3
ニラ
1/2束
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
豆板醤
小さじ1/2
つくり方
  • 1Aの長ねぎ、ショウガ、ニンニクはそれぞれみじん切りにする。ニラは小口切りにする。
  • 2フライパンに油とごま油を熱し、Aを炒め、香りが立ったら、豆板醤を加えて炒める。
  • 3豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったら納豆を加えてさらに炒め、Bで調味する。
  • 4ごはんを加え、パラリとしたら、ニラを加えて炒め合わせる。
魔法ポイント

豚肉やニラにはスタミナを付ける栄養素のビタミンB1がたっぷり。良質なタンパク質満点の納豆をプラスすれば疲れた体もしっかり充電できます。体を温める魔法のスパイス、ショウガやニンニク、豆板醤で、体もポカポカになります。

豊富なビタミンAで疲れ目も解消

たらこにんじん炒めたらこにんじん炒め
材料・分量(2人分)
にんじん
1本
たらこ
1腹
大さじ1
大さじ1
バター
5g
つくり方
  • 1にんじんは半分に切って、せん切りにする。たらこは薄皮を取り除いておく。
  • 2フライパンに油を熱し、にんじんを炒める。にんじんがしんなりしたら、たらこ、酒を加えて炒りつける。
  • 3仕上げにバターを加え、混ぜ合わせる。
魔法ポイント

にんじんに多く含まれる免疫力を高めるカロチンと、たらこに含まれるビタミンEとの組み合わせが栄養素の吸収力をアップ。またカロチンは体内でビタミンAに変化し、眼精疲労の回復にも効果を発揮します。隠し味のバターが豊かな風味を演出するので、にんじん嫌いなお子さまにもオススメです。

風邪予防にぴったりなほっこり副菜

かぼちゃと煮干しのピリ辛煮かぼちゃと煮干しのピリ辛煮
材料・分量(2人分)
かぼちゃ
1/6個
煮干し
20g
赤唐辛子
1本
ショウガ
1/2かけ
A 砂糖
大さじ1
  しょうゆ
大さじ1/2
  みりん
大さじ1
  酒
大さじ1
1/4カップ
大さじ1/2
つくり方
  • 1かぼちゃは皮付きのままひと口大に切り、煮干しは頭、ワタを取り除き、縦半分に割く。赤唐辛子は種を除き、半分に切る。ショウガはせん切りにする。
  • 2フライパンに油を熱し、赤唐辛子とショウガを炒め、香りが立ったら、かぼちゃと煮干しを入れて炒める。
  • 3油がまわったら水とAを加え、ふたをして蒸し煮にする。
魔法ポイント

免疫力を高めるβカロチンなどを含むかぼちゃは皮に栄養が詰まっているので、皮付きのままが◎。カルシウム満点の煮干しはワタを除くひと手間で苦みなくいただけます。辛いのが苦手な方は唐辛子の量を半分にしてもOKです。