現中3生のEVERES本講座の受講受付は終了しました。
高校生向けの大学受験EVERESをご用意しております。
https://kou.benesse.co.jp/everes/
引き続きEVERESをなにとぞよろしくお願いいたします。

現在、EVERES本講座の受注を停止しております。
6月号からの受注に向けて準備中です。
4月25日(月)前後に再開予定です。
今しばらくお待ちください。

ハイレベルオンライン塾 EVERES エベレス 国公立高校への進学を報告した会員の第一志望校合格率93.1%

算出根拠
  • ※第1志望校合格率(93.1%)は、2022年7月時点で、アンケートで進学先高校と志望順位を報告いただいた、<エベレス>と進研ゼミ『中学講座』両方の3ヵ月以上の受講経験者かつ<エベレス>を中三2月(講座終了)まで受講したかたのうち、国公立高校に「第1志望で合格した」と回答したかたの割合です。

お申し込みはこちら

<EVERES>

本講座

1月号の
しめ切り日

12/10

※中学準備講座は12/13(水)

本講座お申し込み

レベル別クラス・履修教科・授業時間について

詳しく知りたい方は
こちら!

エベレスとは

<エベレス>とは難関高校受験を目指す生徒に向けたオンライン講座です。エベレスが追求した独自のカリキュラムによって部活や学校行事で忙しい中学生生活の限られた時間の中でも、自宅にいながら効率的に学習できます。入試レベルの問題を講師がとことん教えることで「今後問われる考える力」「応用力」を伸ばし確実に実力を伸ばすことができます。

<EVERES>が長年追求したライブ授業!

<EVERES>だからこそ
充実の授業内容で難関校合格!

自宅に居ながらハイレベルな授業が受けられる!

2009年の開講以来、ベネッセが追求し続けたオンライン学習!

ライブ授業は週2回,決まった時間に全国の仲間と一緒に受講します。また、2か月に一度学習状況や定期的に実施される「実力診断チェック」の結果に応じてクラス分けを定期的に実施します。自分に合ったレベル感の授業を受けることができます。
※中2は3ヵ月に1度

みんなでチャットは理解度に合わせた授業進行ができる!こっそりチャットは授業中に疑問解消ができる!

2種類のチャット機能でオンライン学習でも相互型の授業を実現!

<EVERES>では2種類のチャットを活用して、双方的な授業を行っています。「みんなでチャット」でクラス全体の授業の理解度を確認しながら授業を進行できたり「こっそりチャット」で個別の質問に回答したりできます。 個別質問については、授業中に待機している <エベレス>質問対応の講師が回答します。

自分の志望校を見てみよう
合格実績・体験談はこちら

難関校合格に最適化した<EVERES>式学習!

全国の入試を分析した独自のカリキュラムと学習内容で志望校合格へ!

独自のカリキュラム

独自のカリキュラムで難関校合格に必要な学力が確実に身につく!

難関校合格に向けた独自のカリキュラムで受験に必要な学力を身につけます。本格的に受験勉強の始まる中3では、7月号までに、中3の重要単元の学習を終えて、8月号からは合格力を高めるため演習中心のカリキュラムになります。

難問の「解法テクニック」を<EVERES>講師がわかりやすくお伝えします

入試によく出る難問を厳選したテキストで応用力が身につく!

よく出題されるかつ差がつく「合否を分ける難問」を厳選したテキストで、ライバルと差をつける受験対策を提供します。そのテキストを使ったライブ授業では、難問を解くための「解法テクニック」が学習できるため、様々な難問を解くことができる応用力が身につきます。

私生活との両立ができるサポートサービス!

アーカイブ授業と振替制度で
忙しい中学生活でも続けられる

得意な部分は早送りして、見たいところは繰り返し見れる!

いつでも見返せる録画サービスで自分の予定に合わせて効率よく勉強できる!

終了した全クラスの録画授業は後から何回でも見ることが可能なため、自分の時間のあるときに見直して学習することができます。また、倍速再生で、理解できているところは飛ばして、わからない部分を繰り返し学習することも可能なため、限られた学習時間をより有効に活用することができます。

よし、土曜日に変更!

振替制度で、部活や習い事の予定に合わせて授業の曜日や時間を変更できる!

週に3日、2つの時間帯で同じ授業をしているので、どのコマでも授業開始の2時間前までWebで簡単に振り替えができます。お子さまの部活の試合や習い事、定期テスト、体調に合わせてライブ授業を受けることが可能です。

エベレスの
学習サイクル

EVERESは基礎をしっかり定着させながら応用力を身につけることを目的としているので、予習があります。さらに授業後は「わかったつもり」を避けるため、復習教材もご用意。日々のこの3ステップでしっかり学習内容を定着させます。さらに数か月に1度実力判定テストを行い、クラス分けをすることで、教科ごとにニガテ、トクイに合わせて、実力を伸ばしていけます。

エベレスの学習サイクル

よくあるご質問で
疑問点を解消!

進研ゼミ「中学講座」とは何が違うの?

進研ゼミ「中学講座」は教科書に対応した、授業・定期テスト対策中心。EVERESは難関高校合格のためのオリジナルカリキュラムで入試対策中心です。

進研ゼミと両立できるか心配。

EVERESの会員の90%以上が進研ゼミも受講しています。多くのかたが進研ゼミとEVERESを両立しています。

授業料はどれくらいかかるの?

週2回、月8回の授業で英数国の3教科学べて、と予習、復習の教材もついて、月々10480円(税込み)です。

退会はいつでもできる?

退会希望月の前月1日までにお電話にてご連絡いただければ、翌月以降、月単位で退会できます。

お申し込みはこちら

<EVERES>

本講座

1月号の
しめ切り日

12/10

※中学準備講座は12/13(水)

本講座お申し込み

レベル別クラス・履修教科・授業時間について

詳しく知りたい方は
こちら!

志望校別・目的別に
さらに実力を伸ばす!
エベレス本講座をご受講中ではないかたもお申し込みいただけます。

中1生の方へ

苦手になりやすい重要単元を厳選!これまで学習した内容を整理して徹底的に演習、「わかる」「解ける」を目指します。

中1冬期講習

中2生の方へ

英数の定着度に合わせたクラスで2学期の重要単元を復習&演習!入試レベルの問題にも挑戦し、応用力も身につけます。

中2冬期講習

中3生の方へ

入試直前の総仕上げとして、差がつく難問を解き切る力に磨きをかける!入試本番に向けて得点力を伸ばしていきます。

中3冬期講習

中3生の方へ

リスニングテストならではの聞くテクニックと、短時間で正確に英文を書く力を身につけていきます。

リスニング・英作文講習

中3生の方へ

入試頻出テーマを6か月で完成!図や表を使った問題や記述問題など、暗記だけで解けない問題を徹底的に演習します。

中3理社コース
EVERESからの挑戦状!動画解説はこちら 4月から高校生になるEVERES中3本講座生の方へ、W無料キャンペーン申し込み受付中 高校生向け大学受験エベレス申込受付中
top