神奈川県の「特色検査(自己表現検査・記述型)」の対策に特化したオンライン講座! 中3・8月開講 EVERES 神奈川県特色検査対策コース 「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のお申し込みしめ切り日 7/21(月)

「進研ゼミ中学講座」「エベレス本講座」を
ご受講していないかたもお申し込みできます。

特色検査(自己表現検査・記述型)で問われているのは、
与えられた材料をもとに情報を整理・活用し、論理的に考える力です。
「EVERES特色検査対策コース」では、過去の入試分析より、多くの高校が取り入れており、
一人では対策しづらい問題パターンに焦点を当てた対策をしていきます。

月1回のライブ授業(90分)で実力を養成できて

月々

3,660

円(税込)

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら

サービス概要

Service

ライブ授業の日程と時間帯

「EVERES特色検査対策コース」は月1回日曜日に2コマご用意しています。
希望の時間帯を選んでご受講いただけます。

ライブ授業の日程

月1回 日曜日に実施

8月号 8月3日(日)
9月号 8月31日(日)
10月号 9月28日(日)
11月号 10月26日(日)
12月号 11月23日(日)
1月号 12月21日(日)
2月号 1月25日(日)
ライブ授業の時間帯

1回90分の授業で、問題の「解き方」と「考え方」をじっくり学べます。時間帯は下記より1つお選びください。

(1) (2)
17:40~19:10 20:00~21:30

「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のしめ切り日

7/21

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら

学習の流れ

STEP1 予習(理解度チェック)授業の前日までに予習問題に取り組み、答えを「理解度チェック」に入力。答え合わせをしたうえで授業に参加します。STEP2 ライブ授業(2部構成)90分のライブ授業は第1部・第2部の2部構成。前半は論理的思考力問題を扱い、後半は課題解決力を問う問題・アイディアを記述する問題で解き方や考え方を身につけます。STEP3 復習(問題の解き直し)ライブ授業で学習した知識やテクニックを定着させるために問題演習に取り組みます。

授業イメージ

EVERES特色検査対策コースで扱う問題を公開!
課題解決力を問う問題をぜひ体感してみてください。

  • EVERES特色検査対策コース
    • ※動画は、授業のイメージです。
    • ※「みんなでチャット」は見えない処理をしております。

「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のしめ切り日

7/21

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら

カリキュラム

「EVERES特色検査対策コース」の学習カリキュラム

中3・8月号から2月号にかけて、課題解決力を問う問題や論理的思考力問題に焦点を当てて対策していきます。

■課題解決力を問う問題とは?
初めて見ること・考えることを、問題で与えられた情報や自分の知識をもとに考え、答えを導き出す問題。
■論理的思考力問題とは?
与えられた情報・ルールなどを整理・活用したり、ルールそのものを自分で発見して答えを導く問題。

(例)規則性問題・パズル問題・暗号解読問題

第1部 第2部
テーマ1 論理的思考力問題① 課題解決力を問う問題①
テーマ2 論理的思考力問題② アイディアを記述する問題
テーマ3 論理的思考力問題③ 課題解決力を問う問題②
テーマ4 論理的思考力問題④ 課題解決力を問う問題③
テーマ5 論理的思考力問題⑤ 課題解決力を問う問題④
テーマ6 論理的思考力問題⑥ 課題解決力を問う問題⑤
テーマ7 論理的思考力問題⑦ 課題解決力を問う問題⑥

続きを見る

「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のしめ切り日

7/21

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら

受講費

月々3,660円 (税込)

入会金

不要

授業の
振り替え

可能

教材一式

追加料金
なし

EVERES
専用
テキスト付き

質問対応と
録画対応

教科に関する疑問は授業中も授業後も解消できます!
さらに、授業は録画も視聴可能なので後日見直すこともできます。

授業中

授業中は、ほかの人から見えない
「こっそりチャット」から、質問できます。

授業後

授業後は、エベレスの専用ページから、
いつでもオンライン上で質問できます。※1

「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のしめ切り日

7/21

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら

国公立高校への進学を報告した会員の第1志望校合格率
94.5%
算出根拠
  • ※第一志望校合格率(94.5%)は、2024年7月時点で、進研ゼミ「中学講座」高校合格アンケートによって合格した高校と志望順位を報告いただき、かつ受験直前の6か月間で継続的に3か月以上の期間「EVERES 中学部 本講座」を受講した人(有効回答者)のうち、国公立高校に「第1志望で合格した」と回答したかたの割合です。

合格実績はこちら

先輩の声

Voice

この講座を受けるまでは、特色検査の対策って何をすればいいのかあまりわかっていなくて特に手をつけていなかったけど、エベレスの特色コースでは、実際に出た入試問題を考え方を教えてもらいながら解いていったので「わかった!」という実感が持てて、特色の問題も解けるようになっていきました!

神奈川県
るいせんコルク先輩

特色検査の対策は塾に行ってないとなかなかできないけど、エベレスのおかげで塾に行ったり参考書を買ったりせずに対策できました。また、同じ神奈川県内の仲間もできてモチベーションが上がりました!

神奈川県
なっちゃんりんご先輩

特色検査は過去問の冊子しか対策のしようがなくて、自分でもやりたいと思えないし、解説を読んでも理解できないものばかりだったけど、先生の解説だと不思議とわかることもあったし、同じ過去問でも時間配分などが細かく書いてあって分かりやすく、対策がしやすかったです!あと、エベ友がみんな神奈川県で、特色検査を受ける子たちなんだと思うと、みんなが解けていると焦るし、仲間だと思うと安心できるといういい刺激が得られました。

神奈川県
みっさー先輩

よくあるご質問

FAQ

Q

<EVERES>とはどのようなサービスですか

A

EVERES<エベレス>は、難関高校を目指す生徒向けの、自宅でできるベネッセのハイレベルオンライン塾!
独自のカリキュラムで、難関校合格を目指すことができます。「EVERES特色検査対策コース」は中学3年生向けの有料オプション講座です。

Q

EVERESや進研ゼミの会員でないと受講できませんか

A

2025年度の「EVERES特色検査対策コース」は、2025年4月時点で中学3年生の方がお申し込みいただけます。

「EVERES特色検査対策コース」は、中3・8月号から中3・2月号まで、月1回/日曜日にライブ授業を行います。
時間帯は、①17:40~19:10 ②20:00~21:30の2つより、いずれか1つを選択いただけます。
また1回の授業で、第1部(40分)と第2部(40分)があります。(間に10分の休憩をはさみます。)

Q

定員はありますか。

A

各回定員があります。
定員に達し次第、申し込みをしめ切りますので、お早めにお申し込みください。

Q

支払い方法と受講環境を知りたい。

A

受講費には<EVERES>で提供する教材、学習サービス・ライブ授業のほかに、質問・その他のサービスを含みます。
インターネット接続に必要なプロバイダ料金・回線使用料は含まれませんので、ご了承ください。受講環境については下記をご確認ください。受講費と利用条件|EVERES エベレス|進研ゼミ『中学講座』|ベネッセコーポレーション (benesse.ne.jp)

Q

キャンセルはできますか。

A

7月1日までに、お問い合わせ窓口までご連絡いただければ、お申し込みをキャンセルすることができます。必ずお電話にてご連絡ください。7月2日以降は、お客様都合によるキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。

「EVERES特色検査対策コース」8月開講号のしめ切り日

7/21

EVERES特色検査対策コースの
お申込みはこちら