難関高校が目指せるハイレベルオンライン塾の特化型講習! 9月開講 中3理社コース 9月開講号のしめ切り日は8/17(日)

「進研ゼミ中学講座」「エベレス 本講座」を
ご受講していないかたもお申し込みできます。

暗記だけでは対応できない複雑な問題や入試で
差がつきやすい記述問題まで徹底演習。
入試本番で理科・社会を得点源にして、
難関校合格へ一歩リードしましょう。

月々

理科

4回

社会

4回

の合計8回で

税込

10,480

理社コースの
お申込みはこちら

長期休み・特化型講習一覧はこちら

受験生応援W受講キャンペーン 実施中 中3夏期講習と理社コース9月号の両方を申し込むと「理社コース9月号 10,480円(税込)」が初月お試し無料 8/17(日)まで 詳しくはこちら

サービス概要

Service

学習の流れ

難関高校を目指す人のための
ハイレベルオンライン塾のEVERES
なら、
「予習・ライブ授業・復習」のサイクルで「わかったつもり」を残さない。

  • ※第1タームの学習サイクルです。
STEP1 予習 「基本事項」で知識を確認! STEP2 ライブ授業 時間内に入試問題を解く訓練を重ねて実力UP。エベレスの解法テクニック「エベテク」で応用問題も解きやすくなる! STEP3 復習(到達度チェック) 授業の類題演習ができる「到達度チェック」で、あいまいなところを残さない。

さらに!

難関校合格に必要な応用力と得点力が身につく
エベレス厳選の理社オリジナルテキストを用い、
「知識の定着」「問題演習」「ていねいな解説」
で、
難関校合格に必要な知識を引き出し、時間内に正確に解く力をみがきます。

授業例

授業の一部をご視聴いただけます。

  • 理科:「運動とエネルギーの問題」

    ※画像は理科の第2ターム(12-2月号)のイメージです。

  • 地理:「日本地理に関する問題」

    ※画像は社会の第2ターム(12-2月号)のイメージです。

ここがポイント!

  • 理解や記憶があやふやな単元は基本事項を振り返り、より定着度を高めます。

  • 基本事項を予習し、ライブ授業内テスト(タイムトライアルテスト)入試過去問、そして到達度チェックで繰り返し学習。

  • 「エベテク(第1ターム)」「合格テクニック(第2ターム)」により、入試本番で使える実戦的な解法を身につけられます。

カリキュラム

2ターム制で、
基礎事項をインプットして知識の定着を図り、
実践的な問題演習で得点力を高めます

第1ターム(9〜11月号)

問題解答力完成
  • クラス共通
  • 合計24テーマ(各12テーマ)
9月
理科
物理
光・音
物理
電流と電圧と抵抗の関係,電気エネルギー
物理
電流と磁界
物理
物体の運動,仕事とエネルギー
10月
理科
化学
気体・水溶液
化学
化学変化と原子・分子
化学
電気分解,電池とイオン
化学
酸・アルカリ,中和とイオン
11月
理科
生物/地学
植物のからだのつくりとはたらき,遺伝・細胞分裂
生物/地学
動物のからだのつくりとはたらき,動物のなかま分け
生物/地学
火山,地震,地層
生物/地学
飽和水蒸気量,前線と天気の変化

カリキュラムの詳細はこちら

第2ターム(12〜2月号)

本番得点力完成
  • 2クラス制
  • 合計24テーマ(各12テーマ)
12月
理科
物理/化学
電気と磁力についての問題
物理/化学
運動とエネルギー・仕事についての問題/光についての問題
物理/化学
天気の変化についての問題
物理/化学
天体についての問題
1月
理科
化学/地学
地層・地震についての問題/身のまわりの物質についての問題
化学/地学
化学変化と酸化・還元についての問題
化学/地学
酸・アルカリと中和についての問題/イオンについての問題
化学/地学
生物全般についての問題
2月
理科
入試直前対策:得点力UP講座(1)
入試直前対策:得点力UP講座(2)
入試直前対策:得点力UP講座(3)
入試直前対策:得点力UP講座(4)

カリキュラムの詳細はこちら

ライブ授業の時間帯

3つの時間帯からお選びいただけます。
ひとつの時間帯に、40分授業を2回行い、間に30分の休憩をはさみます。授業開始の10分前から配信を開始します。

1週目 2週目 3週目 4週目
9月号 8/30・
8/31
9/6・
9/7
9/13・
9/14
9/20・
9/21
10月号 9/27・
9/28
10/4・
10/5
10/11・
10/12
10/18・
10/19
11月号 10/25・
10/26
11/1・
11/2
11/8・
11/9
11/15・
11/16
12月号 11/22・
11/23
11/29・
11/30
12/6・
12/7
12/13・
12/14
1月号 12/20・
12/21
12/27・
12/28
1/10・
1/11
1/17・
1/18
2月号 1/24・
1/25
1/31・
2/1
2/7・
2/8
2/14・
2/15

授業の時間帯

Schedule

①②③の中から、ご都合のよい時間をご選択いただけます。
1回の授業で理科(40分)、社会(40分)のライブ授業を行います。
(間に30分の休けいをはさみます。)
同じ週の中で振替も可能なので、予定に合わせて参加できます。

土曜日

①13:00-14:50

日曜日

②17:20-19:10
③19:40-21:30

受講費

【毎月払い】

月々10,480円 (税込)

入会金

不要

途中退会

可能

教材一式

追加料金
なし

月:理科4回
社会4回の

計8回

(8テーマ学習)

EVERES
専用
テキスト付き

質問対応と
録画対応

教科に関する質問は授業中も授業後も解消できます!
さらに、授業は録画も視聴可能なので後日見直すこともできます。

  • ※ターム2では、SクラスBクラスどちらの復習ムービーもご覧いただけます。

授業中

授業中は、ほかの人から見えない
「こっそりチャット」から、質問できます。

授業後

授業後は、エベレスの専用ページから、
いつでもオンライン上で質問できます。※1

「EVERES中3理社コース」
9月開講号のしめ切り日

8/17

理社コースの
お申込みはこちら

長期休み・特化型講習一覧はこちら

受験生応援W受講キャンペーン 実施中 中3夏期講習と理社コース9月号の両方を申し込むと「理社コース9月号 10,480円(税込)」が初月お試し無料 8/17(日)まで 詳しくはこちら
  • ※「中3理社コース」は最短1か月からご受講いただけます。
  • ※退会される場合は、所定の期日までにお電話でのご連絡が必要です。9月号のみで退会の場合のご連絡締め切り日は、2025/9/16(火)です(自動的には解約されません)。ご連絡がない場合、続けて10月号をご受講いただくこととなり、10月号以降は受講費がかかります。

先輩の声

Voice

どう対策したら良いかわからなかった理科と社会の難易度の高い問題にエベ友と一緒に取り組めて丁寧な解説も聞けて、苦手な単元の問題にもやる気を維持して取り組めたのが良かった。

北海道札幌南高校
すみれ

理社コースは、授業では最後の方に習うことも早めにやってくれるから暗記もれが少なくなり、入試までにしっかりと対策をすることができた。

埼玉県立大宮高校
ひー

理科、社会の単元別の入試問題にたくさんふれることができた。基本事項をまとめたページが予習・復習に役立った。

愛知県立時習館高等学校
おぶぶ

国公立高校への進学を報告した会員の第1志望校合格率
94.5%
算出根拠
  • ※第一志望校合格率(94.5%)は、2024年7月時点で、進研ゼミ「中学講座」高校合格アンケートによって合格した高校と志望順位を報告いただき、かつ受験直前の6か月間で継続的に3か月以上の期間「EVERES 中学部 本講座」を受講した人(有効回答者)のうち、国公立高校に「第1志望で合格した」と回答したかたの割合です。

合格実績はこちら

よくあるご質問

FAQ

Q

<EVERES>とはどのようなサービスですか

A

EVERES<エベレス>は、難関高校を目指す生徒向けの、自宅でできるベネッセのハイレベルオンライン塾!
独自のカリキュラムで、難関校合格を目指すことができます。「理社コース」は、EVERESの中学3年生向け特化型講習です。

Q

EVERESや進研ゼミの会員でないと受講できませんか

A

2025年度のEVERES理社コースは、現在中学3年生の方がお申し込みいただけます。
現在、EVERESや進研ゼミを受講されていない方もお申し込みいただけます。

Q

定員はありますか。

A

各回定員があります。
定員に達し次第、申し込みをしめ切りますので、お早めにお申し込みください。

Q

受講費と支払い方法と受講環境

A

受講費には<EVERES>で提供する教材、学習サービス・ライブ授業のほかに、質問・その他のサービスを含みます。
インターネット接続に必要なプロバイダ料金・回線使用料は含まれませんので、ご了承ください。受講環境については下記をご確認ください。
受講費と利用条件|EVERES エベレス|進研ゼミ『中学講座』|ベネッセコーポレーション (benesse.ne.jp)

Q

途中退会はできますか

A

途中退会はいつでも可能(毎月締切日までのご連絡が必要)です。

  • ・最短1か月から受講可能です。
  • ・退会締切日は退会月の前月1日です。入会月のみ、退会締切日は入会月の15日です。
  • ※ 日曜・祝日の場合は翌営業日です。

「EVERES中3理社コース」
9月開講号のしめ切り日

8/17

理社コースの
お申込みはこちら

長期休み・特化型講習一覧はこちら

受験生応援W受講キャンペーン 実施中 中3夏期講習と理社コース9月号の両方を申し込むと「理社コース9月号 10,480円(税込)」が初月お試し無料 8/17(日)まで 詳しくはこちら
  • ※「中3理社コース」は最短1か月からご受講いただけます。
  • ※退会される場合は、所定の期日までにお電話でのご連絡が必要です。9月号のみで退会の場合のご連絡締め切り日は、2025/9/16(火)です(自動的には解約されません)。ご連絡がない場合、続けて10月号をご受講いただくこととなり、10月号以降は受講費がかかります。