<EVERES>中3夏期講習 お申し込み
本お申し込みには、〈オンライン指導サービス共通利用規約〉が適用されますが、本商品サービスは継続的な提供・契約更新はありません。
利用規約をご一読いただき、ページ下部の「お申し込み」ボタンからお申し込みフォームへ進んでください。
◆ご受講条件
<EVERES>中3夏期講習のご受講条件は、以下の通りです。
現在中学3年生に該当される方がお申し込みいただけます。
※ <EVERES>は海外ではご受講頂けません。海外在住の方はお申し込み対象外とさせていただきます。
◆受講システム(サービス概要)
中3夏期講習は、<EVERES>本講座の中3・7月までの重要単元を総復習して、夏休み明けの入試対策で差をつける、中学3年生向けの夏の特別講習(全13日間)です。
先着順・人数限定の定員制サービスとなります。
開講期間は、2024年7月29日から2024年8月11日まで(ただし8月4日を除く)となります。
◆受講お申し込み期間
2024年5月20日(月)~2024年7月21日(日)
◆ライブ授業スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 7月29日 | 7月30日 | 7月31日 | 8月1日 | 8月2日 | 8月3日 | 8月4日 |
内容 | 数学テーマ1 英語テーマ1 |
英語テーマ2 国語テーマ1 |
数学テーマ2 英語テーマ3 |
英語テーマ4 国語テーマ2 |
数学テーマ3 英語テーマ5 |
数学テーマ4 英語テーマ6 |
|
日程 | 8月5日 | 8月6日 | 8月7日 | 8月8日 | 8月9日 | 8月10日 | 8月11日 |
内容 | 数学テーマ5 国語テーマ3 |
数学テーマ6 英語テーマ7 |
数学テーマ7 国語テーマ4 |
英語テーマ8 国語テーマ5 |
数学テーマ8 英語テーマ9 |
数学テーマ9 国語テーマ6 |
数学テーマ10 英語テーマ10 |
◆ライブ授業の時間割
3つの時間帯で開催します。ひとつの時間帯に、40分授業を2回行い、間に30分の休憩をはさみます。
ライブ授業の時間帯(下記より選択) | |
---|---|
① | 10:30~11:10 |
11:40~12:20 | |
② | 16:10~16:50 |
17:20~18:00 | |
③ | 18:30~19:10 |
19:40~20:20 |
※ 各時間受講定員があります。満席の場合、その時間帯はご受講いただけませんので、お早めにお申し込みください。
※ 新学期の開始が早い地域にお住まいの方は、選択する時間帯にご注意下さい。
※ 定員に空きがある場合、選択した時間帯とは別の時間帯に振り替えができます。
※ 本講座も受講されている方は、授業時間の重なりにご注意ください。重なる場合は、本講座の日時の振り替えをご検討ください。
◆サービス開始時期
7月26日(金)より、ログインが可能です。
◆教材のお届けについて
教材は、7月26日(金)前後にお届け予定です。
◆教材の返品・交換
教材の不調・不良・破損による交換、紛失による再発行については、お問い合わせ窓口までご相談ください。
教材の不調・不良・破損以外のお客様都合による返品・返本はお受けしていません。
◆受講費・お支払い方法
お支払い方法 | 一回払い |
---|---|
受講費(税込) | 税込 32,340円 (消費税率10%) |
※ ここに記載の金額は2024年5月現在のものです。受講費は変わることがあります。
※ ご入金方法は、振込(郵便振込・コンビニエンスストア振込)、またはクレジットカード払いからお選びください。(口座自動引き落としはご利用いただけません。)
※ 受講途中でのご入金方法の変更は、「Webお客様サポート」にてお手続きをしてください。「Webお客様サポート」には、「ベネッセ 手続き」で検索をしてアクセスしてください。
※ 受講途中でのクレジットカード払いへの変更手続きは、<EVERES>のお問い合わせ窓口で受けつけることができません。
※ <EVERES>で複数の講座をご受講の場合は、講座ごとに教材・請求書をお届けします。
◆ご入金方法と締め切り日
振込(郵便振込・コンビニエンスストア振込)、クレジットカード払いがあります。
支払いが遅れた場合、一時的にサービスを停止する場合があります。<EVERES>で複数の講座をご受講の場合、一部に支払いの遅れがある場合は、すべてのサービスを停止する場合があります
【振込の場合】
7月26日(金)前後にテキストと一緒にお届けする振込用紙にて、到着後1週間以内にご入金ください。
※ 振込用紙を紛失された場合は、「Webお客様サポート」にてお手続きしてください。「Webお客様サポート」には、「ベネッセ 手続き」で検索をしてアクセスしてください。
【クレジットカード払いの場合】
ご利用いただけるクレジットカードは、お手持ちのカード(JCB/VISA/MasterCard/AMEX/Diners)または、さまざまな特典のあるベネッセカード(JCB/VISA/MasterCard)です。ご入金の際の手数料はかかりません。
お支払いはカード会社による引き落としとなります。引落日はカード会社により異なります。引き落とし日の前に、カード会社から送付される利用明細書でご確認をお願いします。(利用明細上の項目には“ベネッセコーポレーション”と記載されます)。
お支払いの際は、手数料がかかります。手数料は下記のとおりです。
入金方法 | 手数料(税込) | |||
---|---|---|---|---|
クレジットカード払い | 手数料はかかりません | |||
コンビニエンスストア振込 | 135円 (振込額が税込31,500円以上の場合は335円) |
|||
郵便振込 (当社発行振込用紙で窓口にて口座から払込みの場合) |
122円 (振込額が税込50,000円以上の場合は336円) |
※2024年5月現在
※今後、金額等変わる可能性があります。
※郵便振込は、窓口での硬貨101枚以上利用時には枚数に応じた追加料金がかかります。くわしくはゆうちょ銀行のホームページをご確認ください。
コンビニエンスストア振込には<EVERES>からの請求額に振込手数料が含まれています。 現金書留によるご送金、銀行からのお振り込みはお受けできません。
お振込可能なコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなどです。
詳しくは振込用紙に記載されておりますのでご確認ください。
お支払い後の「受領書(ゆうちょ銀行[郵便局]、コンビニエンスストアで渡される振込用紙の控え)」は、領収書も兼ねております。最低でも6か月間は大切に保管してください。
※万が一事故の際、受領書がなければ、ゆうちょ銀行(郵便局)、コンビニエンスストアでの調査ができません。そのため、再度お支払いをお願いさせていただくことになります。ご了承ください。
◆お申込みキャンセルを希望される場合のお手続き
「中3夏期講習」 キャンセル期日(受講開始前) | 7月1日(月) |
---|
しめ切り日までに必ずお電話にてご連絡ください。
キャンセル期日以降のお申し込みの方は、 お客様都合によるキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。
※ ご受講中の退会はできません。
※ お申し込みキャンセルの場合、お届けした教材の返送は不要です。(お届け教材がある場合)
※ 既に受講費のお支払いが完了している場合は、返金させていただきます。
※ 締め切り日を過ぎますと、ご受講費の返金は致しかねます。締め切り日近くは余裕をもってご連絡ください。
返金方法はお支払いの方法により異なります。詳しくは下記をご確認ください。
【振込の場合(郵便振込・コンビニエンスストア振込)】
受講費は払出証書で返金します。払出証書は受付日から約2週間で、株式会社ゆうちょ銀行東京貯金事務センターよりお届けします。(年末年始等、時期により約3週間かかる場合がございます。)届きましたらお客様ご自身でゆうちょ銀行(郵便局)で換金手続きをお願いいたします。なお、払出証書には有効期限がございますので届きましたらご確認いただき、期限内にご換金ください。
【クレジットカード払いの場合】
受講費の精算は受付日から約2か月で、カード会社経由での手続きとなります。返金日はカード会社により異なるため、カード会社の利用明細書でご確認ください。 カード会社の明細をご覧いただき、ご不明な点がありましたら、カード会社へお問い合わせください。
◆退会後のコンテンツ利用
退会後も、お支払い対象月のサービス(Myページへのアクセスや復習ムービーのご視聴)は、中学を卒業する年の6月までご利用いただけます。
◆必要なデバイス
<EVERES>のご受講にはインターネットにつながった、パソコン・「チャレンジパッド」・iPadのいずれかが必要です。「チャレンジパッド」で学習いただく場合、進研ゼミ中学講座の<ハイブリッド>または<中高一貫スタイル>のご受講、または過去に受講されていることが必要です。
※必ず、こちらで受講に必要な通信環境、スペック等の条件をご確認いただいたうえでご受講ください。
※Apple、Appleロゴ、iPadは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
■事業主
〒206‐8686 東京都多摩市落合1‐34 株式会社ベネッセコーポレーション
<EVERES> 責任者 井上 裕太
お問い合わせ窓口:
「進研ゼミ中学講座」0120-929-100
受付時間 9:00 ~21:00(年末年始を除く)
※ご受講に必要な通信環境や端末、システムについてのお問い合わせは
「進研ゼミヘルプデスク」0120-338-455
受付時間 <月~金>14:00~23:00/<土日祝>9:00~23:00(年末年始を除く)
で承ります。
※まちがい電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ、保護者の方がおかけください。
※通話料は無料です。
情報セキュリティ対策の強化について
ご記入頂いた個人情報は、アクセス制限の強化や運用ルールの見直しなど、改善を施した社内の情報セキュリティ監視体制のもとで厳重に管理してまいります。最新の対策状況は、お客様本部サイトにてご確認いただけます。
お申し込みは保護者のかたと確認のうえ、チャレンジパッド以外の端末でお申し込みください。
【EVERES「中3夏期講習」と「理社コース」とのW受講キャンペーンについて】
- ※エベレスの「中3夏期講習」と「中3理社コース9月号」の両方を、それぞれのお申し込み期限内にお申し込み・ご受講いただいた方を対象に、「中3理社コース9月号」を初月お試し無料とさせていただきます。※それぞれのお申し込み締め切り日を過ぎての受講希望や、お申し込み取りやめ等の場合はキャンペーン対象外となります。 ※「中3夏期講習」を受講された方が「中3理社コース」の10月号以降からの受講をお申し込みの場合も、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- ※「中3理社コース」は最短1か月からご受講いただけます。※所定の期日までに退会のご連絡がない場合、続けて次の月号をご受講いただくこととなり、初月お試し無料対象の方も、10月号以降は受講費がかかります。 ※退会は、お電話でご連絡いただければ月単位でいつでも可能です。(月途中での退会はできません) ※9月号1か月のみで退会の場合(10月号から退会の場合)は、2024/9/17(火)までにお電話でのご連絡が必要です(自動的には解約されません)。
- ※その後の退会締め切り日は、退会月の前月1日となります。(例:11月号から退会される場合は、10月1日までのご連絡が必要です。)※退会締め切り日が日曜・祝日の場合には翌営業日となります。※退会締め切り日を過ぎると退会が1か月先となります。※入会と同時に退会のお手続きはできません。
- ※「中3理社コース9月号」を2024/7/28(日)以降にお申し込みの場合のご注意事項:
①「お振込み」を選択されている方は、教材内に「中3理社コース9月号」分の振込用紙が同封されますが、9月号は無料となりますので、お支払いの必要はございません。
②「クレジットカード支払い」を選択されている方は、「中3理社コース9月号」の請求が発生する可能性がありますが、その場合でも、後日返金手続きを行いますのでご安心ください。詳しくは教材内に同送するご案内をご覧ください。
EVERESのお申し込みは、お申し込み段階での進研ゼミ受講有無(会員番号発番有無)により入口が異なります。ご注意ください。
- 現在進研ゼミをご受講中の方
- お子さまの「会員番号」をご確認のうえ、必ず保護者の方がこちらからお申し込みください。
- ※「会員番号」を使わずにお申し込みをされると、正しくサービスをお受けいただけない場合がありますので、ご注意ください。
- ※進研ゼミを受講されていて、今回エベレスをお申し込みされる方が対象になります。
- ※必ず保護者の方がこちらからお申し込みください。
- ※進研ゼミのご受講をされておらず、<エベレス>もまだ受講されていない方が対象になります。