EVERES中2夏期講習 英数国コース 講座の概要
学習内容について
内容 | 期間 | 扱うテーマ |
---|---|---|
入試につながる基礎を固めて受験対策を加速させていくために、7月までの復習および単元の先取りを行います。 | 7日間 | 英数国の3教科、英語6テーマ、数学6テーマ、国語2テーマの合計14テーマを扱います。 専用テキストをお届けします。 |
- 授業で学習した内容を定着させるために、授業後には「到達度チェック」に取り組んでいただきます。わかったつもりになっていたところやつまずきを確認できるので、短期間での各単元の復習をより効果的に行うことができます。
-
※予習ムービー・理解度チェックはありません。
※復習ムービーは公開します。
日程について
エベレス本講座がお休みの期間に設定しています。夏期講習で7月までの復習に集中できます。
<夏期講習 英数国コース>の日程
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 7月22日 | 7月23日 | 7月24日 | 7月25日 | 7月26日 | 7月27日 | 7月28日 |
内容 | 数学 テーマ1 英語 テーマ1 |
数学 テーマ2 英語 テーマ2 |
数学 テーマ3 国語 テーマ1 |
数学 テーマ4 英語 テーマ3 |
数学 テーマ5 英語 テーマ4 |
英語 テーマ5 国語 テーマ2 |
数学 テーマ6 英語 テーマ6 |
授業時間帯について
3つの時帯で開催します。ひとつの時間帯に、40分授業を2回行い、間に10分の休憩をはさみます。
時間帯(下記より選択) | |
---|---|
時間帯① | 10:30~11:10 休けい10分 11:40~12:20 |
時間帯② | 17:20~18:00 休けい10分 18:30~19:10 |
時間帯③ | 19:40~20:20 休けい10分 20:50~21:30 |
ご注意下さい!
- ※授業の前後10分間でホームルームを実施します。 上記時間の10分前に入室してください。
- ※各時間帯には受講定員があります。満席の場合、その時間帯はご受講いただけません。
扱うテーマについて
「夏期講習」では、7月までの復習はもちろんのこと、8月以降に扱う難易度の高い問題も先取りします。
これまで学習した内容を、この夏にしっかり定着させることで、秋以降の入試実戦力養成がスムーズに進むよう設計されています。
7月までの復習 | |||
---|---|---|---|
テーマ | 英語 | 数学 | 国語 |
1 | be動詞/一般動詞の文 | 式の計算 | 入試(文学的文章)のとらえ方 |
2 | 時制(過去・現在・未来の文) | 連立方程式 | 入試(論理的文章)のとらえ方 |
3 | 接続詞 | 連立方程式の文章題 | |
4 | 助動詞 | 1次関数 | |
5 | 長文読解入門 | 1次関数の利用 | |
単元の先取り | |||
6 | 単元先取り -入試によく出る注意すべき表現- |
単元先取り -平面図形- |
受講料金・お申し込み期間について
【夏期講習英数国コース 7日間全14テーマ】18,865円(税込※消費税率10%)
お申し込み期間
5月20日(月)~7月11日(木)
※「中2夏期講習 理社コース」より締め切り日が早くなっておりますのでご注意ください。
人気の時間帯から先に埋まっていきます。
お子様と日程のご相談をお済ませいただき、早めにお申込ください。
※「中2夏期講習 理社コース」より締め切り日が早くなっておりますのでご注意ください。