[an error occurred while processing this directive]

受験校最終決定体験談 最後の決め手はこれだった!! 体験談トップへ戻る

併願校があること
公立・私立とも第一志望。私立進学でも後悔なし
千葉県 タマ母さん 女子の母

公立も私立も第一志望のつもりで決めました。進学する本人が行きたい学校か否かということも選択基準に。親としては公立高校に行ってほしいと思いましたが、本人の「妥協したくない」という気持ちを尊重し、受験に臨みました。結果、公立には残念ながら縁がなく、私立高校の方に通っています。こちらも第一志望の気持ちで選んだので、後悔はないです。

確実な併願校を受験。その高校へ進学も、今は吹っきれて
北海道 ちえねえさん 女子の母

第一志望にした公立高校は人気校で倍率もかなり高く、合格判定もぎりぎり「安全圏」。でも第一志望は変えず。その代わり、併願校は合格判定がより高く出ていて、家から徒歩でも通える私立にしました。結果、私立に合格。第一志望として挑戦した公立高校には不合格となり子どももかなり落ち込んでいましたが、受験後の点数開示で自分の得点を見て、吹っきれたようです。

私立希望の娘と話し合い、チャレンジで公立を受験し、合格!
静岡県 すみれ母さん 女子の母

模試の成績は受験直前に下がってしまいましたが、あまり気にせず、最初に決めたとおりの高校を受験しました。娘は私立一本でいきたかったようですが、親の希望として公立高校を第一志望にしてもらいました。併願校は娘の行きたい私立校に。公立に落ちても「行きたい高校に行ける」ということで娘も納得してくれました。結果、第一志望の公立高校に合格。現在通っている公立高校は模試の結果も厳しく、中学の先生からも危ないと言われていました。でも、入学後のテストはそれほど悪い順位ではありませんでした。思いきって受験してよかったと思います。

併願校の選択肢が少なく、授業料の減免を受けられそうな私立を受験
鳥取県 プリンママさん 男子の母

併願校は成績による授業料の減免が受けられそうだったので、公立高校のランクを落としてまで公立にこだわるつもりはありませんでした。
第一志望は、校風やその後の進路などから選んだ公立高校。併願の私立高校は住んでいる地域では選択肢が少なく、第一志望校を受験する生徒のほとんどが受けるといわれる高校を受験しました。第一志望校には成績の不安もなく受験でき、無事合格。部活と勉強の両立は大変そうですが、本人の希望どおりの高校に通えてよかったです。

併願私立への進学意志を確かめて、公立は挑戦させて合格
神奈川県 S・Aさん 女子の母

本人の希望する公立高校は模試の判定で「努力圏」。「安全圏」の公立に受験校を変えさせようかと迷ったこともありましたが、「不合格だったら併願の私立でもいい」と本人も言ったので、「努力圏」ではあったのですが、当日の頑張りに期待しました。結果、合格! 希望を変えずに、今の高校に挑戦させてよかったと思っています。